JR武蔵野線府中本町駅に10時集合しました。
最初に駅から数分の善明寺を参詣します。
善明寺は悲願山と号し創建年代は不詳です。由緒の説によれば当地周辺の農民だった
五十嵐定右衛門が神道の一宗派を起こし、天台准后に拝謁して後依田伊織と改名、
当寺の中興開基となり、時の住僧證海が中興開山となって中興したと伝えられています。
境内には紅梅、白梅が美しく咲いています。
境内からは富士山がくっきりと見えました。
善明寺で10分ほど過ごし次の参詣寺高安寺に向かいます。ものの数分で高安寺に着きます。
境内にある鐘楼は時の鐘といわれ安政5年(1858)改鋳されたもので
一日3回朝は覚醒、昼は精進、夜は反省を願って鐘が打ち鳴らされます
高安寺を後に下河原緑道(旧鎌倉街道)を進みます。
下河原緑道を20分ほど歩いて府中郷土の森公園に来ました。
公園に入る前に隣接する郷土の森観光物産館で小休止をとり軽い買い物をしました。
11時40分ごろ府中郷土の森公園に入ります。3月15日までは梅まつりの期間でした。
園内の梅林を中心に観梅の時間を過ごします。
園内ではのんびりと40分ほど過ごし帰途に着きました。
郷土の森公園から電車の公園、サントリービール工場前を経て府中本町駅に帰ってきました。
今回の歩きはここで自由解散しました。時刻は午後1時36分でした。お疲れ様でした。













inserted by FC2 system